saika Blog

ようやく春気分

2014.03.29

毎年みごとな花を咲かせてくれる桜が

家の傍の幼稚園の園庭に4,5本あります。

大きな古い木です。

今年も咲きました。毎年此処の桜がさくと、お花見気分になります。

今日は、桜を愛でながら散歩です。

桜咲いたよ!咲いたよ!みんなにお知らせしなくっちゃ。

そんなお節介気分になるのも、ウキウキのせい?

だって、どんなに古い木だって毎年新しい花が咲くって素敵です。
若いばかりが良いわけじゃないって所が嬉しいじゃないですか?

これって、ちょっと……かな?

校庭の桜

鰯フライと五分づきご飯前のページ

ひと月抜けました次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    冷や汁(宮崎県の郷土食)

    2014.09.05冷凍庫にアジの干物が眠っていました。この…

  2. saika Blog

    夏が終わった

    2017.10.10日中は暑い日も有りますが、いつの間にかツ…

  3. saika Blog

    心と身体の関係

    2014.03.11心の働きは身体に影響しますよ。「そうです…

  4. saika Blog

    天寿国へ

    2014.05.1788才の父が天寿を全うしました。…

  5. saika Blog

    喘息に反応する私

    2014.02.24さわやかな男性がボイスのレッスンにいらし…

  6. saika Blog

    アマテラス-玉三郎様

    2015.05.25一度は行ってみたいと思っていた、「玉三郎…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. saika Blog

    すごい梅を見ました
  2. shuhei Blog

    共存共栄
  3. 沖先生の思い出

    ヨガ指導を始めた頃
  4. 和気愛会

    月刊会報 和気愛会 286-2307
  5. shuhei Blog

    日経ヘルス 声ヨガ
PAGE TOP