saika Blog

ようやく春気分

2014.03.29

毎年みごとな花を咲かせてくれる桜が

家の傍の幼稚園の園庭に4,5本あります。

大きな古い木です。

今年も咲きました。毎年此処の桜がさくと、お花見気分になります。

今日は、桜を愛でながら散歩です。

桜咲いたよ!咲いたよ!みんなにお知らせしなくっちゃ。

そんなお節介気分になるのも、ウキウキのせい?

だって、どんなに古い木だって毎年新しい花が咲くって素敵です。
若いばかりが良いわけじゃないって所が嬉しいじゃないですか?

これって、ちょっと……かな?

校庭の桜

鰯フライと五分づきご飯前のページ

ひと月抜けました次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    篠田桃紅さんの個展

    2016.10.05 大阪のデパートで、個展があり観に行って…

  2. saika Blog

    喘息に反応する私

    2014.02.24さわやかな男性がボイスのレッスンにいらし…

  3. saika Blog

    「あん」という映画を見ました

    2015.06.22映画やお芝居、読書など自分の知らない世界…

  4. saika Blog

    べっぴん姿勢

    2014.02.2530年近くヨガの指導をしています。街で、…

  5. saika Blog

    アマテラス-玉三郎様

    2015.05.25一度は行ってみたいと思っていた、「玉三郎…

  6. saika Blog

    存在、意識、至福

    2015.05.10先日クラスの中に赤ちゃんがひとりはいりこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 思いのまんま

    思いのまんま2023
  2. saika Blog

    陶彩画
  3. shuhei Blog

    木子と上世屋の花
  4. shuhei Blog

    会報
  5. saika Blog

    老婆は一日にしてならず
PAGE TOP