shuhei Blog

Happy Christmas

2016.10.12

 4月、京都の十字屋さんのナチュラル ヴォイス ヨガの講座で、歌いたい曲を募ったら、AmapolaとHappy Christmasという2曲が出てきた。

 Amapola? こんな古い曲を若い子が知っているんだ! と驚いていたら、どうやら日産のコマーシャルソングに使われたことがあって結構有名らしい。歌っている人も、ドミンゴ、ホセ・カレラス、ナタリー・コール、ボチェッリ、ナナ・ムスクリ、フリオ・イグレシアス、と錚々たる顔ぶれだ。
 どちらも知ってはいたけれど歌ったことのない曲だったのでまずは楽譜の用意から。

 古い曲の楽譜は結構たくさん持っているので、Amapolaはすぐに出てきて、カワイのスコアメーカーというソフトでスキャンすると、アホな認識も多くて修正は必要だけれど、まあ全体的には結構早く整った楽譜を作れ、自動伴奏機能を使ってそのままカラオケも作れてしまった。
 このことは4/24のブログで楽譜やカラオケの作り方を事細かに書いた。

 そのあとすぐにHappy Christmasも同じような作業をするはずだったが、気が付いたら半年経っている。時間のかかった一因は、Happy Christmasの楽譜が手元になかったからだ。

 ネットで見ても有料のしかないし、金を払うのも癪だし、もうクリスマスがそこまで近づいてきているし、しかたなく、you tubeで曲をとってきてそれを聞いて楽譜を起こすことに・・・
 以前はよくやっていた作業だけれど、久しぶりだし、もともと音感もそう良いわけではないので結構時間がかかってしまった。おかげでJohn Lenonの声を何十回か聴くはめに。
 でもできてしまえば、ちゃんとした楽譜と曲だ。

 こういう風に作った楽譜やカラオケは著作権に抵触するのかな? まあ、売らなければ問題はないだろう。

 Happy Christmasはできてから45年も経つけれど、内容は今も新鮮だ。
 プレーヤーを配置するので聴いてほしい。

プレーヤーの右端の下向き▼をクリックすると曲目が開き、3曲現れる。

1曲目はJohn Lenonの歌をyou tubeで拾ってきたもの。

2曲目は作ったカラオケ、というよりもメローディー付の曲。
(John Lenonの歌っているキー、Amaj)

  • Happy XmasJohn_Lennon (War Is Over)
  • Happy Christmas_A95
  • So this is Christmas and what have you done?
    Another year over, a new one just begun.
    And so this is Christmas, I hope you have fun,
    The near and the dear one, the old and the young.

    A very merry Christmas and a happy new year,
    Let’s hope it’s a good one without any fear.

    And so this is Christmas for weak and for strong,
    (war is over if you want it,)
    For the rich and the poor ones, the road is so long.
    (war is over now.)
    And so happy Christmas for black and for whites,
    (war is over if you want it,)
    For the yellow and red ones, let’s stop all the fight.
    (war is over now.)

    A very merry Christmas and a happy new year,
    Let’s hope it’s a good one without any fear.

    And so this is Christmas and what have we done?
    (war is over if you want it,)
    Another year over, a new one just begun.
    (war is over if you want it,)
    And so happy Christmas, we hope you have fun,
    (war is over if you want it,)
    The near and the dear one, the old and the young.
    (war is over now.)

    A very merry Christmas and a happy new year,
    Let’s hope it’s a good one without any fear.
    War is over
    If you want it,
    War is over now.

    生命の求めている方向性前のページ

    休戦合意次のページ

    関連記事

    1. shuhei Blog

      病気のこと

      2013.03.09病気についてちょっと思い出したことです。…

    2. shuhei Blog

      なんば歩き

      2016.09.21 手の振りを足を出すのと同じ側に振って歩…

    3. shuhei Blog

      ヨギ・ヴィダルダス(Yogi Vithaldas)

      2014.05.19「目で見るヨガ」という本があります。白揚…

    4. shuhei Blog

      沖先生の影響

      2014.03.02  ウンコがたくさん出てすっきり。…

    5. shuhei Blog

      日経ヘルス 声ヨガ

      2014.04.10 日本経済新聞の関連の「日経ヘルス」とい…

    6. shuhei Blog

      正月と体重

      2017.01.07 年が明けたからと言って人間の意識が急に…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事

    1. saika Blog

      いのちの日記
    2. 呼吸力が本来持つ喜びを引き出す

      呼吸コントロール力

      3.本来の呼吸
    3. 思いのまんま

      思いのまんま 2020
    4. ナチュラル ヴォイス ヨガ

      ナチュラル ヴォイス ヨガ 入門-3
    5. 思いのまんま

      思いのまんま 2022
    PAGE TOP