shuhei Blog

ここ一年

2016.04.04

 昨日のブログの前は約1年前。なぜか書く気がしなかった。自分の思っていることをそのままに出すと相当きつい言葉になってしまう。そのためいつも言いたいことを引っ込めていたのかもしれない、とズボラを棚に上げての言い訳をしているのかもしれない。なんであれヨガへのアプローチの方法を皆に伝えたいと思っているのだから、もっと思ったままに発信してくべきと思う。

 大阪、愛知に続いて、関東での初めての第1回ナチュラル ヴォイス ヨガ セミナーin東京を、去年の5月に宮川さんの主催で開き、続いて辻さんの主催で開催した第2回(8月下旬)、第3回(11月下旬)、そして今年の第4回(2月下旬)の3回の連続セミナー。

 ライアーやシュタイナー教育の活動をしている辻倫乃愛さんと人脈の広いご主人の辻騎志さんが<ナチュラル ヴォイス ヨガ>を広く伝えてくださったので、多くの参加者があった。

 1泊して次の日は個人指導会もやるので体はきついけれど、新しい人が声、呼吸、体、心の相関性に気付いて興味を持ってくれることがうれしい。この3回でその手ごたえを感じている。

11月には群馬の木暮富美子先生の主催で高崎でセミナーが決まっている。

頑張るぞ!

ナチュラル ヴォイス セミナー in新大阪前のページ

ヨガのエッセンス次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    年の初め

    2013.01.04 年賀状も出したし、たくさんいただいたし…

  2. shuhei Blog

    沖先生の影響

    2014.03.02  ウンコがたくさん出てすっきり。…

  3. shuhei Blog

    身勝手

    2016.05.11 会報の200号の発行、宮津で畑作業等々…

  4. shuhei Blog

    なんば歩き

    2016.09.21 手の振りを足を出すのと同じ側に振って歩…

  5. shuhei Blog

    AMAPOLA

    2016.04.24 この前書いてから10日、毎日書こうと思…

  6. shuhei Blog

    畑日記のこと

    2018.06.2020代の終わりか30を過ぎた頃だったか、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 問合せ・申込み

    TLD入会申込み
  2. 采佳のヨガしましょう

    ヨガしましょう 2012
  3. 呼吸コントロール力2

    17.呼吸の連携 ー 全身が協力して広がる
  4. 采佳のヨガしましょう

    ヨガしましょう 2017
  5. 呼吸コントロール力2

    19.心と身体で取組む ー 心で心は制御できない
PAGE TOP