shuhei Blog

会報

2012.12.27

 新年号会報を作っていたら、こちらのホームページは手薄、というよりお留守になっていました。
“ブログを作るなら、一週間なんて空けてはだめよ” といわれていたのになかなか難しい。あっという間ですね。
 若い時には50年という時のスパンをイメージすることができませんでしたが、自分が高校生の時から現在までの長さです。100年と1000年の区別がそれほどなかったのに、今は100年がイメージできます。
 時はさらさらと、滞ることなく流れてしまいます。

関西連合会のホームページ前のページ

年の初め次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    香功

    2016.05.01 随分以前に台湾の白林英昭先生や林英昭先…

  2. shuhei Blog

    沖正弘 先生の話(便の話)

    2014.03.17 今日も便の話、いや沖先生に取りつかれて…

  3. shuhei Blog

    体感空間

    2016.04.10 ”体感”も”空間”も当たり前に使う言葉…

  4. shuhei Blog

    クルマ

    2016.10.28車って原始的な乗り物だ。トンネル…

  5. shuhei Blog

    Natural Voice Seminar (NVS)

    2013.01.13 ナチュラル ヴォイス セミナー、頭文字…

  6. shuhei Blog

    休戦合意

    2016.10.14 休戦合意はすぐに潰される。それほどして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 問合せ・申込み

    レッスン・セミナー申込み
  2. shuhei Blog

    今年最後の畑仕事
  3. saika Blog

    ゴールデンウイークは家で
  4. saika Blog

    冬花火
  5. 沖先生の思い出

    子どもの名前
PAGE TOP