saika Blog

ふくらはぎ健康法?

2014.06.17

先日永平寺に行ってきました。

行かれたことのある方はご存知と思いますが、

迷路のように法堂、僧堂、仏殿、等々が並んでいて、全部回るには、ピカピカに磨き上げられた階段(お掃除も半端ではありません。ご修行なのですね)を上り下りしながらぐるぐる回ると云った感じです。

法要をするのに、長いこと座るということを想定して行ったので、スカートにストッキングを穿いていました。

不覚でした。滑って歩けない!! 

一段一段滑って転ばないように気を付けて歩いて周っているうちに、相当、足に力を入れて歩き回っていたのです。
法要の順番が来るまで2時間位階段を上り下りしたのでしょう。

気が付けばふくらはぎがパンパンにはっているのです。
さて問題はここからです。

3日位、揉んでもほぐしてもどうにも張りは取れないのです。

歩いても、座っても痛い。

レッスンが出来るかしらと心配しながら教室へ行き、痛いのを我慢しながら、動いているうちに、いつの間にか張りが緩んできていました。

全身を使っているうちに血流が整っていったのでしょう。

痛いからと云って其処ばかり緩めようとしていたのが間違いだったのです。

「ふくらはぎを揉めば……」「ふくらはぎ健康法」等色々本が出ています。
ふくらはぎを柔らかく、血液が流れやすい状態にしておくのは大事なことです。

しかし、ふくらはぎを揉みさえすれば、血圧が下がり、病気知らずになるというのは、嘘ではないけれど、本当でもないように思います。

とにかく、血行を整えると云う事が一番!です。
そのための、ひとつの手段としての「ふくらはぎ…」でしょう。

部分で捉えず、丸ごと命の働きを相手にして、
気を巡らせ、血流を整えましょう。気が血を運びます。

老婆は一日にしてならず前のページ

手当はすごい!!次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    アイロン療法

    2014.02.21ヨガの体験レッスンを受けたHさん。2日ほ…

  2. saika Blog

    手当はすごい!!

    2014.06.18野口晴哉さんの本を読んでいると、手当(愉…

  3. saika Blog

    名物駅員さんに学ぶ

    2014.10.19黒部平の、ロープウエイ乗り場に名物駅員さ…

  4. saika Blog

    篠田桃紅さんの個展

    2016.10.05 大阪のデパートで、個展があり観に行って…

  5. saika Blog

    ひと月抜けました

    2014.05.164月は半月、北海道に居りました。…

  6. saika Blog

    喘息に反応する私

    2014.02.24さわやかな男性がボイスのレッスンにいらし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 呼吸も運動も方向性が生み出す

    呼吸コントロール力

    5.呼吸の方向性
  2. 沖先生の思い出

    誓いの言葉
  3. 思いのまんま

    思いのまんま 2017
  4. 沖先生の思い出

    ヨガ指導を始めた頃
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    呼吸について
PAGE TOP