shuhei Blog

冥想しましょう

2016.10.28

 一生懸命薬を飲んで病気は治ったけれど命がなくなったという笑い話があります。

 何のためにヨガをやるのか、何のために健康になるのか、そのあたりを見渡し見通せる力を養うことが大切ですね。そのためにこそ常に大きな視点で深く広く自分と他、自分を包む全ての世界を見渡す冥想が必要です。

 ただ汗をかいてデトックスではなく、自分と他との和合のために、ヨガをそのためにこそやっていきたいですね。

休戦合意前のページ

クルマ次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    訓練のコツ

    2017.05.02 ヨガを求め追及するほどに表現は沖先生の…

  2. shuhei Blog

    今年最後の畑仕事

    2012.12.03みぞれ混じりの雨のなか、収穫だけしてきま…

  3. shuhei Blog

    週刊金曜日

    2016.11.11 スポンサーなしで発行している『週間金曜…

  4. shuhei Blog

    畑日記のこと

    2018.06.2020代の終わりか30を過ぎた頃だったか、…

  5. shuhei Blog

    やっとこさ

    サイト移転ができました。 手伝ってもらってやっとでしたが、ず…

  6. shuhei Blog

    沖ヨガ道場の冥想行法

    2017.03.06 私にとってこれまでの人生最大のイベント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. shuhei Blog

    よろこびを歌おう
  2. saika Blog

    お好み焼き
  3. もとはこちら(平井先生)

    性欲について
  4. 思いのまんま

    思いのまんま 2011
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    ナチュラル ヴォイス ヨガ とは_2
PAGE TOP