采佳のヨガしましょう

  1. ヨガしましょう 2021

    2021年07月号  テレビを見ていた時にふっと耳に入ってきた言葉「97歳で逝ったロックフェラー氏が、死の間際にフォード氏に、天国で会おう」と言ったこ…

  2. ヨガしましょう 2020

    2020年12月号 今年も最終月を迎えます。世界中がコロナ騒動に翻弄された1年でした。 感染は拡大しないほうがいいに決まっています。し…

  3. ヨガしましょう 2019

    2019年 12月号 今年も最終月を迎えます。 今年のヨガしましょうを読み返してみると如何に、政治に対する理不尽さに怒って一年を過ごしたのかが伝わって…

  4. ヨガしましょう 2018

    2018年12月号 今年もカレンダーが最後の一枚になってしまいました。これまでの過ぎた11枚の日々、時をどのように過ごして来たか振り返ってみていこうと…

  5. ヨガしましょう 2017

    2017年 12月号今年も、最終月になってしまいました。年々一年が短くなっている感の強い最近ですが時間間隔が確かに年寄りになってきたかな?と思ってしま…

  6. ヨガしましょう 2016

    2016年 12月号 紅葉狩りに行きました。毎年、この時期にたくさんの人がその美しさを鑑賞するために紅葉を求めて動きます。「平和やな~」と思います。…

  7. ヨガしましょう 2015

    2015年 12月号 今年も無事に師走を迎えました。新年を迎えると云ういい方は何の抵抗もなく「迎える」と云えますが、師走は、「とうとう来てしまいました…

  8. ヨガしましょう 2014

    2014年 12月号 毎年12月になると今年も早い一年だったと、反省と自戒の思いを抱くのが、通例になってしまったようです。平凡に思える日々の生…

  9. ヨガしましょう 2013

    2013年 12月号 今年も最後の月になりました。年々一年の速さが加速しているように感じます。歳のせいなのか?マンネリ化した日常のせいかハタマタ忙しさ…

  10. ヨガしましょう 2012

    2012年 12月号 今年も最後の月を迎えます。此の一年をどのように過ごして来たかと、自戒の念を持ち、改なる気持ちで年神様をお迎えする準備のひと月を過…

  1. shuhei Blog

    ゲルハルト・ヒュッシュ(Gerhard Hüsch)
  2. shuhei Blog

    AMAPOLA
  3. 思いのまんま

    思いのまんま 2015
  4. saika Blog

    鰯フライと五分づきご飯
  5. 沖先生の思い出

    共存共栄
PAGE TOP