NVY

  1. 声の話-誰にも良い声があ-

    ナチュラル ヴォイス ヨガ

    声の話-誰にも良い声がある

      温かく柔らかい声、深く力強く説得力のある声で話したり歌ったりすることは、誰もが望むところです。しかし、その声を自分自身で変化させ養って行くことが出来ると思…

  2. 沖ヨガ

    沖ヨガ_4 道場体験

     今では道場での生活はなつかしくまた有意義なものであったととても強く思いますが、初めて道場に行った昭和45年(1970年)6月、その時の初印象は決してよいもの…

  3. 沖ヨガ

    沖ヨガ_5 改造班

     沖ヨガ道場に入る時に提出する「修行願い」は通常の申し込み書の書式でしたが、その願い書の最後には、「ここではすべてを自己の責任で修行として行います。」…

  4. 沖ヨガ

    沖ヨガ_6 誓いの言葉

     沖ヨガ道場では、すべてのことを行(修行)として行いなさい、起きてから寝るまですべてを意識的に行じなさい、そしてすべてを冥想行法として行うのだと、生活の全てが…

  5. 沖ヨガ

    沖ヨガ_7 沖ヨガの継承 1

     沖ヨガってどんなヨガですか?という問いがよく寄せられます。これは自分自身にもよく問いかけていた言葉でもあります。 沖先生は約三十年間、精力的に独自の…

  6. 良い声とは どんな声?

    ナチュラル ヴォイス ヨガ

    良い声とは どんな声?

    まず自分らしい声であるということ、そして感じの良い声であるということ、その人らしい、その人の調った体と心の状態から出てくる声のことです。響きや音量があるだけで…

  7. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    誰もが良い声を出せる

    誰もが自分らしい気持ちいい声、良い声を出すことができる ナチュラル ヴォイス ヨガは、ヨガ本来の目的に沿って呼吸や体を調え、いつのまにか声が良くなるこ…

  8. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    発声法とは

    発声法ってなんでしょう?なめらかで明瞭な声爽やかで温かい声自分も相手も気持ちのいい声よく通り音域の広い、いい歌声朗々と…

  9. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    声と呼吸

    声は呼吸のエネルギーが音に変換されたものです。声がよくなるような良い呼吸のしかたを身につけることが人生の全てを変えます。呼吸という言葉には二つの意味が…

  10. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    呼吸について

    よりよく生きるための指針を自分で生み出すための考え方と方法の提案 呼吸という言葉は息を吸ったり吐いたりということですが、ヨガを含め心や体を意識して使う…

  1. 思いのまんま

    思いのまんま 2017
  2. shuhei Blog

    Natural Voice Seminar (NVS)
  3. 沖ヨガ

    沖ヨガ_4 道場体験
  4. saika Blog

    好きな映画
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    体感空間ってなんだろう
PAGE TOP