saika Blog

鰯フライと五分づきご飯

2014.03.29

自然食のお店で、3匹250円也のいわしをゲット。

たっぷりの野菜サラダ(レタス、スナップエンドウ、キュウリ、トマト、カボチャ、蕪、サツマイモ、カリフラワー、新玉ねぎ)と、
1匹半ずつのいわしのフライで
今夜の夕食は完璧。

他のお惣菜には手が出ないほど満腹。

鰯は胡椒をし、小麦粉をマヨネーズと水で溶いたものをつけて、パン粉をつけます。
卵を使わなくても、ふんわりと仕上がり臭みが抜けます。

安上がりで血液サラサラ献立な食事に、私は満足。
夫は手をかけたら美味しくなる、と見た目豪華に大満足。

料理は食材への感謝と愛、食する人への愛プラスかな。

いわしフライ

春の散策ミニ旅行前のページ

ようやく春気分次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    中山千夏さんの講演会に行ってきました

    2014.12.16「じゃりん子チエ」のチエちゃんと云っても…

  2. saika Blog

    内なる神

    2015.03.01私たちは自然の中に身を於くと、自分のイノ…

  3. saika Blog

    適応力

    2014.07.22父の新盆で北海道に来ています。気温27度…

  4. saika Blog

    置かれた場所で咲く

    2014.08.05渡辺和子さんの「おかれた場所で咲きなさい…

  5. saika Blog

    海水浴

    2014.08.02宮津の海に入ってきました。海水浴が楽しい…

  6. saika Blog

    冬花火

    2016.11.01宮津で冬花火がありました。橋立の対岸で上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. もとはこちら(平井先生)

    食の原点
  2. 呼吸コントロール力2

    16.呼吸と体感空間 ー 拮抗が生み出す広がる世界
  3. saika Blog

    中山千夏さんの講演会に行ってきました
  4. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    声と呼吸
  5. saika Blog

    ふたたび
PAGE TOP