沖先生の思い出

共存共栄

(2014.03.14のblogを転記しました)

 ふと沖先生の言われた言葉を思い出しました。

《世界は「弱肉強食」ではない、「共存共栄」だ》

 この《共存共栄》という言葉とは少し違いますがよく似た意味の《自他共栄》という言葉が講道館の嘉納治五郎の精神、《精力善用 自他共栄》として伝えられていますが、この言葉は私の母校、灘中学校・高等学校の校是でもあったので、とても印象に残ったことです。

 灘中学校を設立したのは白鶴酒造白鶴嘉納家の縁戚であり、講道館柔道の創始者である嘉納治五郎が顧問として参画してその基礎を作ったそうです。そんな経緯でこの精神が校是になり、学校には立派な柔道場があり、「精力善用 自他共栄」と大きく書かれた書が飾られていました。

 この言葉を、《沖ヨガ》の中の、《沖先生の言葉》に追加しました。

 ちょっと余談ですが灘中・灘高の敷地のすぐ脇を流れる住吉川に沿って北に、山手の方にしばらく歩くと白鶴美術館があり、灘の生徒は無料で入館できたことを憶えています。

→ 沖先生の話(便の話)

沖先生の話(便の話)前のページ

沖先生の影響次のページ

関連記事

  1. 沖先生の思い出

    沖先生の冥想指導 2

     沖ヨガ道場での冥想行法の体験記の続きです。 沖…

  2. 沖先生の思い出

    沖先生の影響

    (2014.03.02のBlogを転記しました) ウンコがた…

  3. 沖先生の思い出

    子どもの名前

    初めての子どもが生まれた時のことです。 そのとき28歳、まだ…

  4. 沖先生の思い出

    沖先生の冥想指導 3

     最初は厳しくて耐えられないと感じた道場生活も回を重ねる…

  5. 沖先生の思い出

    沖ヨガに入門

    初めての沖ヨガ道場 23歳のとき、昭和45年6月…

  6. 沖先生の思い出

    笑いの行法

     沖ヨガ道場の一日は、体を使い頭を使いまた体を使い、屋内・屋外、動・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 沖ヨガ

    沖ヨガ_5 改造班
  2. shuhei Blog

    年の初め
  3. saika Blog

    お好み焼き
  4. shuhei Blog

    手かざし
  5. shuhei Blog

    津門小学校S34卒 同窓会
PAGE TOP