shuhei Blog

セミナー

2016.06.12

 昨日は豊田市でのセミナー、今日は新大阪でのセミナー。2日続きでセミナーをすると正直なところ体はとても疲れる。軽く食事をしたらそのまま寝てしまいそうになる。でも、このときが一番生きている実感を味わえる。

 今日の参加者は8人。みんなで一斉にやることのできる、声と呼吸を変えるための「母音メソッド」をせっかく開発しているのに、ついつい一人ひとりみて体の使い方を直していくので3時間の個人指導している以上に大変だ。

 でもこの負荷が僕を強くし少しでも能力を上げてくれる。一人の人の体を見て声の変化にかかわるたびに僕のデータが増えて来る。それに、今日は話を聞いていた生徒さんたちの手ごたえを感じることができた。
 話の内容は、会報の記事と基本的にはかわらない。いつも切り口は「喜びにあふれた姿勢」だ。

 と、ここまで書いてキーボードに手を置いたまま寝てしまっていた。

それではおやすみなさい。

木子と上世屋の花前のページ

会報発送 遅くなった次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    入会の動機

     2013.06.14 1週間も空けてはだめよと言われていた…

  2. shuhei Blog

    映画 PK

    2016.12.06 梅田のステーションシネマに前から気にな…

  3. shuhei Blog

    Natural Voice Seminar (NVS)

    2013.01.13 ナチュラル ヴォイス セミナー、頭文字…

  4. shuhei Blog

    週刊金曜日

    2016.11.11 スポンサーなしで発行している『週間金曜…

  5. shuhei Blog

    今年最後の畑仕事

    2012.12.03みぞれ混じりの雨のなか、収穫だけしてきま…

  6. shuhei Blog

    喜びを歌おう

    mp3ファイル、通常Gmaj、声の低い人はFmaj(下の方)で試して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. saika Blog

    春の散策ミニ旅行
  2. 問合せ・申込み

    問合せ フォーム
  3. shuhei Blog

    音痴はいない
  4. shuhei Blog

    至福の人生(便の話)
  5. saika Blog

    2018 お正月
PAGE TOP