saika Blog

ポポ ー ご存知ですか?

2014.09.20

初めて食べました。
岡山の道の駅でとっても良い香りのする一角があり、引き寄せられ見てみると、ホントに此れの香り?という感じのグリーン色に黒っぽい斑点、楕円形。

直ぐに買うのも躊躇され相方を呼んで「これ見て」「あー、ポポだろう」「えっ知ってる?」
てな具合で手に入れてきたポポー。
家に帰って切ってみると一列に並んだ種、果肉は黄色っぽい。
ひとくち食べて感動カンドー。
アイスクリーム?みたい!

なんで?なんで?あんなさもない感じで売られているの?

ポポー様って感じで売っていても良いのでは!と思うほど私にはとってもおいしい果物でした。
栄養成分も高いようです。
ポポーは五大湖周辺のネイティブアメリカンに食べられていた果物で、日本でも戦後はよく庭木として一般に植えられていたそうです。
いつの間にか廃れて、今では幻の果実になっているとの事でした。
どうして廃れたのかしら。

勿論、種は大事に洗って採ってあります。
これを植えない手はない!!
ポポーは自分自身に殺虫成分があり、虫もつかないという事です。
無農薬の畑の守り神になってもらえそう。
我が家で是非とも復活させたい!!
どこかで見かけたらぜひ食べてみてくださいね。

電車の旅前のページ

自給自足?次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    天寿国へ

    2014.05.1788才の父が天寿を全うしました。…

  2. saika Blog

    2018 お正月

    2018.01.062018年お正月です。きな臭いニュースが…

  3. saika Blog

    べっぴん姿勢

    2014.02.2530年近くヨガの指導をしています。街で、…

  4. saika Blog

    アイロン療法

    2014.02.21ヨガの体験レッスンを受けたHさん。2日ほ…

  5. saika Blog

    存在証明と言い訳

    2016.03.18長い間更新していないブログですが、ありが…

  6. saika Blog

    陶彩画

    2014.03.22焼物が好きです。どちらかというと、土臭い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 思いのまんま

    思いのまんま 2014
  2. shuhei Blog

    入会の動機
  3. shuhei Blog

    沖正弘 先生の話(便の話)
  4. shuhei Blog

    ヨギ・ヴィダルダス(Yogi Vithaldas)
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    体感空間とは
PAGE TOP