saika Blog

ようやく春気分

2014.03.29

毎年みごとな花を咲かせてくれる桜が

家の傍の幼稚園の園庭に4,5本あります。

大きな古い木です。

今年も咲きました。毎年此処の桜がさくと、お花見気分になります。

今日は、桜を愛でながら散歩です。

桜咲いたよ!咲いたよ!みんなにお知らせしなくっちゃ。

そんなお節介気分になるのも、ウキウキのせい?

だって、どんなに古い木だって毎年新しい花が咲くって素敵です。
若いばかりが良いわけじゃないって所が嬉しいじゃないですか?

これって、ちょっと……かな?

校庭の桜

鰯フライと五分づきご飯前のページ

ひと月抜けました次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    心と身体の関係

    2014.03.11心の働きは身体に影響しますよ。「そうです…

  2. saika Blog

    存在証明と言い訳

    2016.03.18長い間更新していないブログですが、ありが…

  3. saika Blog

    海水浴

    2014.08.02宮津の海に入ってきました。海水浴が楽しい…

  4. saika Blog

    置かれた場所で咲く

    2014.08.05渡辺和子さんの「おかれた場所で咲きなさい…

  5. saika Blog

    いのちの日記

    2014.08.11柳澤桂子著「いのちの日記」を読みました。…

  6. saika Blog

    冷や汁(宮崎県の郷土食)

    2014.09.05冷凍庫にアジの干物が眠っていました。この…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. shuhei Blog

    休戦合意
  2. あくびは神様のくれた修正法

    呼吸コントロール力

    4.欠伸(あくび)
  3. saika Blog

    春の身体、酢の物が美味しそう
  4. saika Blog

    黒部、立山へ行ってきました
  5. shuhei Blog

    AMAPOLA
PAGE TOP