saika Blog

ようやく春気分

2014.03.29

毎年みごとな花を咲かせてくれる桜が

家の傍の幼稚園の園庭に4,5本あります。

大きな古い木です。

今年も咲きました。毎年此処の桜がさくと、お花見気分になります。

今日は、桜を愛でながら散歩です。

桜咲いたよ!咲いたよ!みんなにお知らせしなくっちゃ。

そんなお節介気分になるのも、ウキウキのせい?

だって、どんなに古い木だって毎年新しい花が咲くって素敵です。
若いばかりが良いわけじゃないって所が嬉しいじゃないですか?

これって、ちょっと……かな?

校庭の桜

鰯フライと五分づきご飯前のページ

ひと月抜けました次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    ふくらはぎ健康法?

    2014.06.17先日永平寺に行ってきました。行か…

  2. saika Blog

    冬花火

    2016.11.01宮津で冬花火がありました。橋立の対岸で上…

  3. saika Blog

    消費税値上反対!!!

    2014.03.174月から上がる消費税。いまさら言っても遅…

  4. saika Blog

    春の身体、酢の物が美味しそう

    2014.02.28デパートの食品売り場を歩いていると、美味…

  5. saika Blog

    鰯フライと五分づきご飯

    2014.03.29自然食のお店で、3匹250円也のいわしを…

  6. saika Blog

    お好み焼き

    2014.02.23Saiの時にはお隣がお好み焼き屋さんだっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. セミナー

    いりあい村 Natural Voice Yoga セミナー
  2. saika Blog

    桜に思う
  3. saika Blog

    名物駅員さんに学ぶ
  4. shuhei Blog

    休戦合意
  5. 発声法は求め方が鍵

    呼吸コントロール力

    7.発声法を身につける
PAGE TOP