saika Blog

ようやく春気分

2014.03.29

毎年みごとな花を咲かせてくれる桜が

家の傍の幼稚園の園庭に4,5本あります。

大きな古い木です。

今年も咲きました。毎年此処の桜がさくと、お花見気分になります。

今日は、桜を愛でながら散歩です。

桜咲いたよ!咲いたよ!みんなにお知らせしなくっちゃ。

そんなお節介気分になるのも、ウキウキのせい?

だって、どんなに古い木だって毎年新しい花が咲くって素敵です。
若いばかりが良いわけじゃないって所が嬉しいじゃないですか?

これって、ちょっと……かな?

校庭の桜

鰯フライと五分づきご飯前のページ

ひと月抜けました次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    お好み焼き

    2014.02.23Saiの時にはお隣がお好み焼き屋さんだっ…

  2. saika Blog

    東山魁夷心の旅路館

    2015.08.188月初旬、馬篭と妻籠を案内して頂き楽しい…

  3. saika Blog

    春の散策ミニ旅行

    2014.03.27青春切符を使って和歌山へ。春を感じる旅行…

  4. saika Blog

    天寿国へ

    2014.05.1788才の父が天寿を全うしました。…

  5. saika Blog

    名物駅員さんに学ぶ

    2014.10.19黒部平の、ロープウエイ乗り場に名物駅員さ…

  6. saika Blog

    ゴールデンウイークは家で

    2017.05.09ゴールデンウイーク、ここ何年かは、宮津で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 思いのまんま

    思いのまんま 2013
  2. saika Blog

    忙しい年末→新年
  3. shuhei Blog

    畑日記のこと
  4. shuhei Blog

    訓練のコツ
  5. shuhei Blog

    十数年ぶりのホームページ
PAGE TOP