saika Blog

ようやく春気分

2014.03.29

毎年みごとな花を咲かせてくれる桜が

家の傍の幼稚園の園庭に4,5本あります。

大きな古い木です。

今年も咲きました。毎年此処の桜がさくと、お花見気分になります。

今日は、桜を愛でながら散歩です。

桜咲いたよ!咲いたよ!みんなにお知らせしなくっちゃ。

そんなお節介気分になるのも、ウキウキのせい?

だって、どんなに古い木だって毎年新しい花が咲くって素敵です。
若いばかりが良いわけじゃないって所が嬉しいじゃないですか?

これって、ちょっと……かな?

校庭の桜

鰯フライと五分づきご飯前のページ

ひと月抜けました次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    雪の壁を見てきました

    2017.05.09春の風物詩、立山の雪の壁が、旅行誌に載る…

  2. saika Blog

    電車の旅

    2014.09.10果物王国、岡山へ行ってきました。…

  3. saika Blog

    家族関係

    2017.03.25遠方から娘たち夫婦が訪ねてくれました。…

  4. saika Blog

    中山千夏さんの講演会に行ってきました

    2014.12.16「じゃりん子チエ」のチエちゃんと云っても…

  5. saika Blog

    泥憲和著「安倍首相から日本をとりもどせ!」

    2014.12.1612/14の一方的な解散総選挙。やはり数…

  6. saika Blog

    名物駅員さんに学ぶ

    2014.10.19黒部平の、ロープウエイ乗り場に名物駅員さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 沖先生の思い出

    ヨガ指導を始めた頃
  2. 問合せ・申込み

    問合せ フォーム
  3. saika Blog

    陶彩画
  4. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    母音の話
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    ナチュラル ヴォイス ヨガ とは_2
PAGE TOP