saika Blog

ふたたび

2014.03.22

お気に入りのセーター

昔、娘がプレゼントしてくれたカシミヤ

春らしい色で、暫くはお出かけ着として活躍。

2,3年前から、シミが目立って着そびれるも
時期になると、眺めて悔しがっていた。

デパートでシビラの刺繍のセーターを見て
ヤッター!これだと思い早速、

家でかぎ針を持ち出して、お花を作りました。
シミになっているところに、お花を置いて
ラッキーです。

普段着レベルの仕上がりですが復活です。

古い洋服を捨てきれない私。

置いておく場所代を計算してみてと云われるけれど…トホホ

やっぱり捨てられない。

だって、復活したセーターがとても愛おしいのだわ。
セーター

陶彩画前のページ

春の散策ミニ旅行次のページ

関連記事

  1. saika Blog

    「あん」という映画を見ました

    2015.06.22映画やお芝居、読書など自分の知らない世界…

  2. saika Blog

    いのちの日記

    2014.08.11柳澤桂子著「いのちの日記」を読みました。…

  3. saika Blog

    冬花火

    2016.11.01宮津で冬花火がありました。橋立の対岸で上…

  4. saika Blog

    内なる神

    2015.03.01私たちは自然の中に身を於くと、自分のイノ…

  5. saika Blog

    ふくらはぎ健康法?

    2014.06.17先日永平寺に行ってきました。行か…

  6. saika Blog

    老婆は一日にしてならず

    2014.05.20「生命即神」沖ヨガの教義です。生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. shuhei Blog

    至福の人生(便の話)
  2. shuhei Blog

    喜びを歌おう
  3. もとはこちら(平井先生)

    欲望の本性
  4. shuhei Blog

    「ヨガ」という言葉
  5. shuhei Blog

    沖ヨガ道場の冥想行法
PAGE TOP