NVY

  1. shuhei Blog

    フスラーのAnsatz

    2016.09.23 フスラーのAnsatz(アンザッツ)について解説をしているレコードを学生時代にカセットテープに録音したものが出てきたので、mp3…

  2. shuhei Blog

    なんば歩き

    2016.09.21 手の振りを足を出すのと同じ側に振って歩いている人を見かけました。 とても不自然に感じたのですが、まだ自分の身についていな…

  3. shuhei Blog

    会報発送 遅くなった

    2016.09.06 いつもは月末に発行している会報、いつになく色んな事が重なって今月は1週間も遅れてしまった。 1月の大寒波で、母の家の2階…

  4. shuhei Blog

    セミナー

    2016.06.12 昨日は豊田市でのセミナー、今日は新大阪でのセミナー。2日続きでセミナーをすると正直なところ体はとても疲れる。軽く食事をしたらその…

  5. shuhei Blog

    木子と上世屋の花

    2016.06.03 京都府の宮津に月に1~2度でかけて畑仕事をする。 宮津市といっても、天橋立の北側端くらいから丹後半島の真ん中に向かって2…

  6. shuhei Blog

    子どもの名前

    2016.05.17 このところNetで検索してこのホームページにいきあたり、問合せをしてこられる方が増えてきました。 ”沖ヨガ”で検索すると…

  7. shuhei Blog

    身勝手

    2016.05.11 会報の200号の発行、宮津で畑作業等々でしばらくblogを書いていない。 畑の花の写真でも載せようかと、ホームページを開…

  8. shuhei Blog

    香功

    2016.05.01 随分以前に台湾の白林英昭先生や林英昭先生が、取り組みやすく効果の高い気功、芳香型気功、香功の普及活動をしておられました。日本でも…

  9. shuhei Blog

    よろこびを歌おう

    2016.04.24今日は2つ目のブログ。書きだすと癖になるのかな?AMAPOLAで曲のアップができたので、もうひとつやってみようと思う。よろ…

  10. shuhei Blog

    AMAPOLA

    2016.04.24 この前書いてから10日、毎日書こうと思ってもすぐに日が経ってしまう。 21日の京都のJEUGIAの講座で、皆に歌いたい曲…

  1. 声の話-誰にも良い声があ-

    ナチュラル ヴォイス ヨガ

    声の話-誰にも良い声がある
  2. 采佳のヨガしましょう

    ヨガしましょう 2020
  3. saika Blog

    泥憲和著「安倍首相から日本をとりもどせ!」
  4. 沖先生の思い出

    共存共栄
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    体感空間ってなんだろう
PAGE TOP