shuhei Blog

映画 PK

2016.12.06

 梅田のステーションシネマに前から気になっていたPKという映画を見に行った。
 映画館の外は、11階のビル風が冷たい。 冬になった、今日はそんな感じ。

 この間から本格的老人になったらしく、敬老乗車証をもらって地下鉄片道50円で行けるようになった。映画鑑賞もだいぶ前から1100円なので、観て帰るだけなら1200円。

 映画の題材は宗教、地球にやってきた宇宙人が宇宙船のリモコンを盗まれ、故郷の星に帰れないでいて、そのリモコンを取り返してもらうために神様を探すという物語。
 宗教の本質に迫る深さはまったくなかったけれど、地球人的先入観のないそのPKと呼ばれる宇宙人がご利益宗教の欺瞞を明らかにしていく。
 インド映画独特の音楽とダンスも入り、心温まる愛の描写もあり、楽しいひと時だった。

今日は会報の12月号に掲載した《沖先生の冥想指導 1》を”沖先生の思い出”の中に加筆しました。

週刊金曜日前のページ

思いのまんま次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    関西連合会のホームページ

    2012.12.18 今回このホームページがなんとか作れたの…

  2. shuhei Blog

    生命の求めている方向性

    2016.09.27 東京での計3日のセミナーを終え、昨日の…

  3. shuhei Blog

    香功

    2016.05.01 随分以前に台湾の白林英昭先生や林英昭先…

  4. shuhei Blog

    やっとこさ

    サイト移転ができました。 手伝ってもらってやっとでしたが、ず…

  5. shuhei Blog

    日経ヘルス 声ヨガ

    2014.04.10 日本経済新聞の関連の「日経ヘルス」とい…

  6. shuhei Blog

    ヨギ・ヴィダルダス(Yogi Vithaldas)

    2014.05.19「目で見るヨガ」という本があります。白揚…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. saika Blog

    ようやく春気分
  2. shuhei Blog

    ここ一年
  3. shuhei Blog

    体感空間
  4. 呼吸コントロール力2

    17.呼吸の連携 ー 全身が協力して広がる
  5. saika Blog

    内なる神
PAGE TOP