shuhei Blog

子どもの名前

2016.05.17

このところNetで検索してこのホームページにいきあたり、問合せをしてこられる方が増えてきました。

 ”沖ヨガ”で検索するとある程度上位のところでヒットしているらしいので、試しに検索をしてみたところ、”沖ヨガ”、または、”沖ヨガ 大阪” で4位とか5位のところにでてきました。そしてそこから出てくるページは 沖ヨガの継承 のページでした。

 久しぶりにそのページを読み直し、言葉遣い程度の小さな訂正をして、記事の最後にあるリンクの”沖先生の思い出”のページに飛んでみました。これも読んでみると自分の沖ヨガに打ち込んできた姿が思い出されてしっかりと読んでしまい。沖先生の思い出で、これも書いておきたいと思っていた”子どもの名前”という思い出を書き加えました。

 水晶(みあき)と名前を付けた長女が生まれた直後の名付けの問題が起きた時に、沖先生に相談した話です。私の思いがほとんどで、沖先生の話は少ししか書いていませんが、何かを決定する時に人に相談をしたことのない私が初めて相談をしたのが沖先生だったということで、私にとっては大きな出来事でした。

  → 沖先生の思い出

身勝手前のページ

木子と上世屋の花次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    体感空間

    2016.04.10 ”体感”も”空間”も当たり前に使う言葉…

  2. shuhei Blog

    年の初め

    2013.01.04 年賀状も出したし、たくさんいただいたし…

  3. shuhei Blog

    セミナー

    2016.06.12 昨日は豊田市でのセミナー、今日は新大阪…

  4. shuhei Blog

    沖先生の影響

    2014.03.02  ウンコがたくさん出てすっきり。…

  5. shuhei Blog

    香功

    2016.05.01 随分以前に台湾の白林英昭先生や林英昭先…

  6. shuhei Blog

    病気のこと

    2013.03.09病気についてちょっと思い出したことです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 呼吸コントロール力2

    13.体感空間と心の広がりー 息を吐いても萎まない 心の広がり
  2. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    ナチュラル ヴォイス ヨガ とは_2
  3. saika Blog

    東山魁夷展in Kyoto
  4. saika Blog

    陶彩画
  5. 沖先生の思い出

    入門 初道場の帰り
PAGE TOP