shuhei Blog

「ヨガ」という言葉

2013.02.11

 僕の思う「ヨガ」という言葉、そして世の中の「ヨガ」という言葉とは全く違うもののように思える。
 僕の中では、神秘的なインドのヨガから始まり、沖正弘師の説くヨガになり、そして僕自身のヨガという変遷があり、出発時点でも途中経過でも、近寄りがたい崇高な世界を意味する言葉として捉えていたように思う。

 今もその感覚がないわけではないが、沖先生の作った「生活ヨガ」という言葉、これにはカルマヨガの意味合いもあるが、高みを目指すのとは反対に、卑近な毎日の一挙手一投足を意識的に捉えて生活する、ということで自分の生活にヨガを引っ張り下ろしてくる感じがある。

 このおかげでヨガという言葉を使うとき緊張しないで済むようにはなった。でもネットを見ると今はあまりに多くのヨガ、多くの教室、多くの先生、多くの宣伝・・・、そんなに簡単にヨガという言葉を使えるのかな? と思ってしまう。

 体操することがヨガならたしかにことは簡単、そしてそれにまつわるイベント、おまけ、特典、とコンビニで買う商品と変わりなくなくなってきている。やはり、最近のこの言葉は僕の中にあるヨガという言葉とは異質だ。

沖ヨガ 嵐の時代前のページ

病気のこと次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    畑日記のこと

    2018.06.2020代の終わりか30を過ぎた頃だったか、…

  2. shuhei Blog

    ヨガの三密

    2013.03.12 心・体・呼吸、これをヨガの三密といいま…

  3. shuhei Blog

    病気のこと

    2013.03.09病気についてちょっと思い出したことです。…

  4. shuhei Blog

    今年最後の畑仕事

    2012.12.03みぞれ混じりの雨のなか、収穫だけしてきま…

  5. shuhei Blog

    正月と体重

    2017.01.07 年が明けたからと言って人間の意識が急に…

  6. shuhei Blog

    入会の動機

     2013.06.14 1週間も空けてはだめよと言われていた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. shuhei Blog

    手かざし
  2. もとはこちら(平井先生)

    欲望の本性
  3. saika Blog

    「あん」という映画を見ました
  4. shuhei Blog

    木子と上世屋の花
  5. saika Blog

    ふたたび
PAGE TOP