shuhei Blog

今年最後の畑仕事

2012.12.03

みぞれ混じりの雨のなか、収穫だけしてきました。
大根・ネギ・白菜・キャベツ・人参・蕪・カリフラワー・・・どれだけ作ってるの? って感じだけれど、実際はそれほどありません。秋蒔きの種をまいたあとちょっと日照りが続いて結構ダメになって、2週間後に蒔き直したけれど、この2週間が敗因。木子の村はもう寒くて成長できない。発芽が2週間早ければ、今頃もっとよく生育したのが採れるはずだった。これから雪が降り、下手をすると4mも埋まってしまう。なので、まだ十分育っていない人参やキャベツも収穫。

2012.11.24前のページ

ヨガとの出会い次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    セミナー

    2016.06.12 昨日は豊田市でのセミナー、今日は新大阪…

  2. shuhei Blog

    入会の動機

     2013.06.14 1週間も空けてはだめよと言われていた…

  3. shuhei Blog

    会報

    2012.12.27 新年号会報を作っていたら、こちらのホー…

  4. shuhei Blog

    音痴はいない

    2013.01.08 《声について》のページをさわっていたら…

  5. shuhei Blog

    ナチュラル ヴォイス ヨガ セミナー in 入野ヨガ学院

    2013.03.17 今日は広島の入野先生のところでのセミナ…

  6. shuhei Blog

    なんば歩き

    2016.09.21 手の振りを足を出すのと同じ側に振って歩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 発声法は求め方が鍵

    呼吸コントロール力

    7.発声法を身につける
  2. 呼吸も運動も方向性が生み出す

    呼吸コントロール力

    5.呼吸の方向性
  3. shuhei Blog

    ヨガの三密
  4. shuhei Blog

    ヨガのエッセンス
  5. saika Blog

    東山魁夷展in Kyoto
PAGE TOP