shuhei Blog

冥想しましょう

2016.10.28

 一生懸命薬を飲んで病気は治ったけれど命がなくなったという笑い話があります。

 何のためにヨガをやるのか、何のために健康になるのか、そのあたりを見渡し見通せる力を養うことが大切ですね。そのためにこそ常に大きな視点で深く広く自分と他、自分を包む全ての世界を見渡す冥想が必要です。

 ただ汗をかいてデトックスではなく、自分と他との和合のために、ヨガをそのためにこそやっていきたいですね。

休戦合意前のページ

クルマ次のページ

関連記事

  1. shuhei Blog

    近況

    2013.09.17ちょうど3カ月、何も書かずに経った。1週…

  2. shuhei Blog

    なんば歩き

    2016.09.21 手の振りを足を出すのと同じ側に振って歩…

  3. shuhei Blog

    声人生

    2013.04.09  今日も声の話ですが、私がどうして声・…

  4. shuhei Blog

    共存共栄

    2014.03.14 ふと沖先生の言われた言葉を思い出しまし…

  5. shuhei Blog

    声人生 – 2

    2013.04.164/9の続きです。 灘高校のグリ…

  6. shuhei Blog

    Jazz Live

    2014.03.07 大阪は北新地、Mister Kelly…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. shuhei Blog

    ヨガとの出会い
  2. shuhei Blog

    訓練のコツ
  3. セミナー

    いりあい村 Natural Voice Yoga セミナー
  4. saika Blog

    春の身体、酢の物が美味しそう
  5. ナチュラル ヴォイス ヨガ

    発声法とは
PAGE TOP